けど、メッセンジャーを入れられない職場もある。
そんな職場で堂々とメッセンジャーを使うにはどうしたら良いか考えていたところ、1個、思いついた。
VBScriptで動く、ファイルベースでメッセージを交換する、その名もファイルベースメッセンジャー。
共有サーバに置いておいたファイルを両者がプログラムで監視し、更新があったらその内容がコマンドプロンプトに表示されるという内容。これなら単純なファイルアクセスが行われるだけなので、WSHが使用できる環境なら問題なく動作する。インストールももちろん不要。
で、出来たのがこれ。
http://www.mwsoft.jp/sandbox/wsh/fbm/readme.html
まだバグっていて、同じメッセージが2回表示される。ついでに遠慮がちに10秒ごとに見に行ってるので、リアルタイム性が薄い。直すかどうかは不明。使うかどうかも不明。。。
さて、バカなことしてないで、仕事、仕事っと。