IE8 5日間でシェア倍増、日本ではIE6のシェアが増える
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/23/024/
IE8が一時的にシェアを伸ばし、日本ではなぜかIE6もシェアを伸ばし(なぜに?)、その分、Firefoxユーザが減っているそうです。確かChromeの時もFirefoxが減ってましたっけ。気持ちはよく分かります。
こういうタイミングでIE8を入れるような層のユーザをなんて呼ぶんでしたっけ。マーケティング関連の記事でたまに見かけた記憶があるのですが、ベータ版を使うような人柱的なポジションじゃなくて、流行り始める初期段階で先取りして試す人たち。うーん、思い出せない。。。
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/earlyadapter.html
「ウチの父は新しもの好きだ。だからウチには古い家電製品がごろごろしている」